投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
くるくる回転芝刈り機
binjubi.exblog.jp
ブログトップ
ボーダーコリー びんとろ&じゅびろう その他イロイロ
by binjubi
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログパーツ
あっちもこっちも
びんさん劇場
子役のじゅびろう
photos of every bjkmc+
カテゴリ
全体
日々の話
イヌ
ネコ
リク
大会
大会レポ
フライボール
シープ
健康
バレエ
キャンプ
イヌ遊び
野球コゾー
くるくるびんこ
( ̄ο ̄)y-~.。o○
ハーブ教室
庭師
**
日々の話@カギ
かめら
おくるま
フィギュア
HB
庭球
ギター
ぱぴ
タグ
ソクホー
(206)
weight
(9)
病院
(8)
ド~ガ
(3)
お気に入りブログ
風景のある生活
動物園写真館
カメラ日和編集部日記 “...
R&M
ばーさんがじーさんに作る食卓
チャブ家虎の巻 其の参
ヒトは猫のペットである
Street Cat's...
Weekend Shee...
DAY*BY*DAY
食卓の風・・・
☆明日も元気☆
Paw Photogra...
marimo cafe
続・走れ!じょいじょい
育児日記@ぴぃち編
every bjkmc+
おひとりさまの食卓plus
猫ズ仁義無き戦い2
ノラ猫改め地域猫飯配給日記
以前の記事
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
more...
最新のトラックバック
鈴木亜美(30)隠し撮り..
from 鈴木亜美が盗撮被害に。撮影さ..
ROOKIES (ルーキ..
from 本ナビ!映画ナビ!音楽ナビ!3
初めて顔射してきたw
from マゾヒスト中川
たはー・・・
from 珍々有
全米オープンゴルフ 速報
from 気になる話
ライフログ
レディ・II・フライ
DOG FAN (ドッグファン) 2006年 06月号 [雑誌]
検索
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
ボランティア
3
語学
4
ライブ・バンド
5
科学
6
コレクション
7
スピリチュアル
8
時事・ニュース
9
健康・医療
10
歴史
ファン
記事ランキング
おキツネしゅるこ
ようやく、ハウスじゃなく...
コストコたのし
メープルシロップのパンは...
Japan Cup 2011 in 鳥羽@夜の部
★ゴリちゃん@青野浩...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:健康( 74 )
かわいいびんこ初七日
[
2013-12
-03 23:55 ]
がんばるびんこ
[
2013-11
-05 23:26 ]
おうちでびんこ
[
2013-10
-30 20:28 ]
おかえりびんこ。
[
2013-10
-25 18:24 ]
導尿カテーテル
[
2013-10
-24 05:52 ]
ぐりぐりスッキリ2
[
2013-10
-23 22:48 ]
ぐりぐりがスッキリしたびんびん
[
2013-10
-22 23:54 ]
びんこのぐりぐり
[
2013-10
-21 12:37 ]
狂犬病とフィラリア検査
[
2010-05
-28 21:46 ]
セレブな病院@びんづめ
[
2010-02
-17 19:53 ]
仲良くワクチン
[
2009-12
-29 23:06 ]
風邪@長~いお付き合い
[
2009-10
-17 09:51 ]
こっばっわっ モリシンイチですっ
[
2009-10
-13 10:10 ]
宇宙生物ガングリオン
[
2009-08
-31 23:58 ]
あんよの傷の正体
[
2009-08
-31 00:18 ]
体重@マメにちぇっく!
[
2009-08
-16 12:10 ]
久し振りに体重測定
[
2009-08
-08 08:24 ]
果たしてびんさんのお腹は?
[
2008-12
-01 08:02 ]
びんこのお腹
[
2008-11
-28 19:54 ]
ガングリオン
[
2008-11
-22 16:26 ]
治ったよ。ご心配おかけしました
[
2008-10
-22 19:00 ]
Gary Brothers
[
2008-10
-20 20:32 ]
7歳半は若くないのか
[
2008-10
-17 09:52 ]
体重減った
[
2008-09
-26 13:19 ]
大食いしたところで
[
2008-07
-25 10:25 ]
健康管理不行き届き
[
2008-06
-27 09:38 ]
びんちゃんの爪
[
2008-04
-08 06:53 ]
流血
[
2008-04
-02 23:59 ]
がんばれびんづめ@瓶詰めじゃないよ
[
2008-03
-27 17:30 ]
まだ栄町@げりびん
[
2008-02
-21 20:41 ]
かぽりさんが転んだ…またかよ(´_ゝ`)フッ
[
2008-01
-31 23:01 ]
ほぼ元気。わんにゃんは元々元気。
[
2008-01
-24 22:52 ]
突然・・・体重測定
[
2008-01
-09 02:04 ]
石けん様サマ
[
2007-12
-21 23:36 ]
体重管理
[
2007-11
-26 21:59 ]
やっぱ捻挫か
[
2007-11
-08 10:01 ]
負傷@あたひー
[
2007-11
-06 23:07 ]
がんこびんこ
[
2007-09
-23 23:45 ]
どきっ∑o( ̄∇ ̄;o)
[
2007-07
-05 12:53 ]
ケッコン
[
2007-06
-17 23:15 ]
ワクチン&血液検査
[
2007-05
-29 21:15 ]
咳喘息話
[
2007-03
-07 20:45 ]
うれしいこと
[
2007-01
-15 23:52 ]
共同作業
[
2007-01
-08 23:12 ]
2007初P
[
2007-01
-05 16:17 ]
あむるんるん♪
[
2006-12
-21 16:32 ]
アムルがんばれ
[
2006-12
-18 14:40 ]
きずぐち
[
2006-12
-16 21:02 ]
なんてったって
[
2006-12
-14 20:56 ]
どうやら落ち着いたよーで
[
2006-11
-21 23:29 ]
今日もゲ~リ~
[
2006-11
-20 23:29 ]
やっべ~
[
2006-11
-15 13:09 ]
弱点
[
2006-09
-26 23:42 ]
ぴーーーー
[
2006-09
-21 23:33 ]
病院の話
[
2006-08
-24 16:00 ]
ふたりでゲ~リ~
[
2006-08
-14 23:41 ]
けつべんこ
[
2006-08
-08 23:21 ]
ガマンした挙句
[
2006-08
-07 23:29 ]
すっかり乾きました
[
2006-07
-29 19:27 ]
やっぱし病院
[
2006-07
-27 23:02 ]
どぅるるん
[
2006-06
-14 23:31 ]
びんこの肩が腫れちゃった
[
2006-05
-22 23:44 ]
binko unko
[
2006-05
-16 22:48 ]
イイコにお留守番
[
2006-05
-13 23:06 ]
おかげさまで
[
2006-05
-12 23:56 ]
ゲボピーびんこ
[
2006-05
-11 23:51 ]
びんこよオマエもかー
[
2006-04
-28 23:35 ]
今夜は眠れそう
[
2006-04
-17 23:07 ]
春のお約束
[
2006-04
-16 23:22 ]
イタイな話
[
2006-03
-06 23:42 ]
お水のその後
[
2006-02
-17 23:02 ]
すんごいらしいお水
[
2006-02
-15 23:57 ]
あんよのチェック
[
2006-01
-18 20:52 ]
寝たーっ!
[
2006-01
-09 23:34 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
治ったよ。ご心配おかけしました
今日からフツーに戻しました。
ご飯も運動も。
あ、うそ。8割かな。
今日のチャリ散歩は2頭立てで行ったんだけど、まぁびんさん張り切ること。
相変わらず帰りは引きずられてましたけど家に着いたら元気なので、
単にチャリで(これから帰るだけなのに)走るのがイヤなだけね。
おうちに帰ったらご飯だよ~♪というと、一瞬早足になる( ̄w ̄)
鼻先にニンジンぶら下げるか、え?
がしかし、本人の気持ちも考えて、
帰り道が長距離にならないよう、行きで遠回りなんて気遣いしてます。
優しいなーママって(ノ_・。)クスン
って、ワンコに対して気を遣うなんて…カツ丼には一生わっかんねーだろーなー。
ご飯にしてもオヤツあげるにしても遊ぶにしても、なにかと気を遣うよねー@お犬様。
これって頭のいい犬種って言われてるボーダーだから?
他の犬種飼ったことないんだけど、たぶん違うな。
おばかと言われる犬種でもきっと同じように気ぃ遣うんじゃないかと想像してみた。
いや、そもそもおばか犬種っているのか知らないけど、あんま関係ないか。
あたし、おネコ様にも気を遣ってますから(笑)
いつも感謝です@おネコさまおイヌさま(´▽`)
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-10-22 19:00
|
健康
Gary Brothers
なんかカッコよくない?
ゲ~リ~ブラザーズ!きゃっきゃo(^x^ )o( ^x^)oきゃっきゃ
いや、すんませんカッコよくないです。
ふたりして下痢してんだから…
ずびは木曜日にゴミ箱バイキングしてるんです、実は。
それが関係あるんだかわからないけどね、お腹緩くなったのがまる一日経ってからなので。
土曜日下痢が良くならなかったので家に帰って近くの病院に行けばよかったんだけど
会場近辺の病院に行こうと、見かけた情報を頼りに走ってみたら見つからず。
近くの交番に聞いたら8キロほど降りればあるというので走ってみたけどわからない。
ので、ナビで検索したら更にそこから8キロというので
欲しい療法食を売ってもらえるのか電話で確認してみると
初めてのヒトに療法食は売れないというので断念し、会場に戻って様子をみることにした。
しかし事態は悪い方へ…
夜中3回ほどずびに起こされてトイレタイム。
かわいそうなビービーでした。
夜中、帰ろうかなと思ったんだけど、荷物あるしさくちゃんからブツの受け取りもあったので
とりあえず朝まで頑張ってもらおーと。
しかしだんだん間隔も長くなって、落ち着いてきたので少し安心。
日曜日、びんさんだけレディサバに出た。
1コケた。
しばらくするとヒェーンヒェーン泣くのでや~な予感でトイレ出しすると案の定
ダバーーーッ!
なんで?なんでびんさんまで?(T_T)
この日はまっすぐ帰って病院へ。
一番近いA病院は7時で終わっちゃうので遅くまでやってるB病院。
常備してる下痢止めもなくなっちゃったから買いたかったの。
ここは1粒100円なんだけどA病院は150円なのさ。大違いじゃん。
A病院は夕食抜いて、下痢止めの薬飲ませて、その後ユカヌバ療法食の腸管アシスト食べさせるってのが多いかな。
B病院は点滴&下痢止めと消炎剤の注射で絶食絶飲で完全に腸を休ませるって感じ。
どっちがいいのかわかんないけど、治ればなんでも結構。
ずびくんなんて、う゛ーーーーーって言いながら血便出してたんだもん。
かわいそーだった(ノ_・。)
びんさんはその後、夜中にすんごいの出したけどそれっきり。
ずびくんは最後が昨日の夕方だから只今いいウンチ製造中だと思われます。
がんばれー@びんこうんこ&ずびうんこ!
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-10-20 20:32
|
健康
7歳半は若くないのか
チャリで散歩に行ってるんですね。
2頭引き。
が、最近は1頭ずつ連れていくことも多くなったかな。
バラで行くときはびんさんはショートバージョンになる。
やっぱ体力が違うんだねぇ@びんずび。
行きが元気なのは同じ。
公園に着いてから走ったり遊んだりってのも、ほぼ同じ。
なにしろびんさんも、オレもオレも~とすこぶる元気なもんで
「えーっまだやるのぉ?じゃぁちょっとだけね」とちょいちょい投げたりするんだけど
まだまだ若けぇもんには負けねー根性で走り回る。
但し、自分で休憩入れてるかな。(笑)
しかし…
帰りがさーーーー。
引きずられるように走るのだ(-"-;)
ふたりのリードが前後にぴーん!って感じ。
がんばれーもうちょっとだよー!と声掛けると、スピードアップするのはずびばかり。
オメーが張り切ってどーすんじゃ!
さらに前後にぴーん!になるだろが(爆)
家までの最後の50メートルだけリードを放したりする。
自分のペースでお帰りーって。
すると安心したようにカメになるんですよ@びんさん。
こないだまではここまでノロノロじゃなかったのに。
なーんかガクッときた感じがする。
カゴ乗ってくー?と言いたくなるんですけど@おっちゃん。
さみしーのぅ…
芝刈りしないで余力残しとけ( ̄ω ̄;)
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-10-17 09:52
|
健康
体重減った
アップ忘れてた。
狂犬病ワクチン受けにいきました。
げ。今ごろかよオイ…とお思いでしょうね。
泳いだり下痢したり大会前だったりが重なり、
更に近所の病院が水曜日休みでタイミング逸してたんですね。
注射したら1週間は洗っちゃダメっていうしさ。
で、先週ようやく行ってきた。
自分で保健所に登録に行かなくちゃいけないんだけど。
体重測定(前回7/25)
びんさん:13.65キロ(-150g)
ずびくん:13.05キロ(-950g)
きえぇ~~~~!ガリガリ犬ヽ(゜▽、゜)ノ
加須で痩せすぎ~とチェックが入り
肥らないのよねーと言ったら消化酵素あげたら?と言われたんだけど
ちょっと待て。
これはあたしの管理不行き届きに他ならない。
ちょっと運動多くしたのにご飯の量変えてなかったデス。
体重聞いてびびった。
やべーやべー。
かわいそうに、ご飯ももらえない(ノ_・。)…って言われちゃう(爆)
7月から2ヶ月で1キロ減…
やべーやべー(汗)
あーやべーやべー(滝汗)
ちなみに飼い主の方は増量中です。
ところで、びんさんのアゴに妙なポッコリを発見した。
なにこれーーー!
小豆大なんだけどさ。
やだーーーー。
やだけど、病院行ってみよ。
タグ:
weight
みんなの【weight】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-09-26 13:19
|
健康
大食いしたところで
体重測定(前回6/17)
びんさん:13.8kg(-200g)@許容範囲
ずびくん:14.0kg(+300g)@数字的にはまぁいいけど
単にまだ胃袋にご飯粒が溜まってだけるかも知れん( ̄∀ ̄*)
タグ:
weight
みんなの【weight】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-07-25 10:25
|
健康
健康管理不行き届き
ケモノがいっぱいいるとさ、健康管理に気を遣いますんですね。
いや、気を遣うってのは少々間違い。
毎日しっかり個々の様子をみているってわけでは全くないもんで・・・
うちの場合は上げたーとか下したーとかそっち系だ。
昨夕、どっちかがゲ~リ~した。
お尻チェックしたけど、どっちかわからないのー。
なわけで、ふたりとも夕食抜いた。
考えられるのは、干しエビを丸ごと一袋食べちゃったずびろーくんなんだけど
でも食べたのは前日の夜なんだよね・・・
そして今朝、1人前のいいウンチが出てた。
さて、誰のでしょう…(-"-;)
たぶん、それはゲ~リ~の犯人のじゃないな。
たぶん、現在お腹で固まりつつあるのだろう。
たぶん、いいウンチの出し主は元々健康な腸に違いない。
と、憶測だらけ(笑)
2頭でこんなんだから、3頭4頭5頭いたら大変でつね・・・( ̄w ̄)
追記:
これ書いたあと朝ごはんあげて、私がシャワーしてる間にまたもやゲ~リ~が。
こんどは犯人わかった。
お尻の毛に残骸がくっついてたびんさん。
ビオフェルミンのお世話になります…
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-06-27 09:38
|
健康
びんちゃんの爪
写真わかりにくいかも知れないけど、爪っぽいのが出現中。
これが、オイチャンおっしゃるところの
「うっすら膜が張って爪になる」ってやつだろーか。
触ってみると確かに硬くて、爪っぽい。
根元から爪が伸びてきてるのと違うんだよ。
突然この長さの爪が出来上がりつつあるというか・・・
あとちょっとで立派な爪になっちゃうんだろーか。
何度もバンテージ食いちぎり、もしかしたら爪なしイヌになっちゃうかもーと危惧してたんだが
なんとかなってるっぽい。
爪取れて約2週間、もうちょっとだがんばれー( ̄Д ̄)ノ オウッ
こないだバーテージを3個買い、さらに6個セットも購入した。
まったく不要って感じ。
うれしーことですけどね。
バンテージも、あって困るものではないしな、うん。
かわいいでしょ、すまいるー
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-04-08 06:53
|
健康
流血
夜のお散歩に行ったざんす。
新しいケージ
を積んで。
ずびろーを先に出して軽~くディスクで遊んだ。
うん、わっほー絶好調ですな( ̄∀ ̄*)
びんさんは相変わらずヒーヒーワンワン騒いでいたが、車待機中は大人しくじっと待つ。
次はびんこさんねーと車から出したらバンテージが半分無かった( ̄ω ̄;)
先っちょ齧って爪部分が丸出しじゃん。
なーにやってるんだよーーーヽ(@`⌒´)ノムキィ
でもまぁちょっと出してみるか・・・
テケテケ小走りしても痛そうじゃない。
軽くディスクくわえてみるー?とチョイ投げしてみた。
チョイ投げディスクを弾いてガガガガーとかやってる。
が、痛そうじゃないねぇ、爪当たらないのかな?と思ってたんだが、ふと見てみたら
血だぁぁ∑o( ̄∇ ̄;o)ガーン
ぎゃーっ!
やっぱやめればよかったよぉぉ~
今度からバンテージ常備しなくちゃ。
すごーく反省。ものすごーく反省・・・
あたしのバカ
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-04-02 23:59
|
健康
がんばれびんづめ@瓶詰めじゃないよ
昨日までカラー装着してたんだけど、今朝起きたら外れてた。
うっそ!ヽ(゜▽、゜)ノ
で、バンテージなんて着いてるわけないと思ったら、意外や完全な状態で残ってた。
カラーしてたって微妙に口が届いちゃうんだけど、
本腰入れて齧ったり外したりはできないだろーと踏んでたのにあんま関係なかったり。
初日はスポッと抜けてた→やり方が甘かったとも言える。
翌日からはなんとか外れず頑張ってる。
ベロベロ舐めてるけどね。
ニキビを触っちゃいけませんと言われても、無意識にチョイチョイ触ってる感じ?( ̄∀ ̄*)
バンテージの上から舐めるだけだから大丈夫っぽいけど。
くれぐれも自分でオペ(笑)しませんよーに。
いや、一番イヤなパターンは爪を保護してるラップとバンテージ食いですかね。
何日つけてても顔幅感覚が養われないようで、ガンゴンガンゴンあちこちぶつかってるから
お留守番のときだけでいいかな@カラー。
ハウスさせると、ガガガとぶつかって勝手に怒ってるびんさんでした( ̄w ̄)
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-03-27 17:30
|
健康
まだ栄町@げりびん
栄町の帰り、何度も意識が薄れそうになったけど
なにしろ停めて寝る場所なんてないので(湾岸線の大黒Pで寝たことはあるけど)
ふと気がつくと、数メートル進んでないかぇ?みたいな非常にヤバイ状態でたどり着き
そのままお約束の駐車場泊しちゃおっかなーとベッドに移動。
リクは助手席で丸まったままです。
起きないんだもん。移動はめんどくさいーーーと寝ぼけたまま答えるので放置。
結構しっかり眠れてるようで・・・( ̄w ̄)
しばらくするとびんこが騒ぐ。
バリの扉をガシガシ叩いてぴよぴよ鳴く。
びんちゃんうるさいー!
と言ってみたものの、ハッと気づく。もしや・・・?
外に出してみた。
やっぱしばびばびーーーーーーなウ_チが出た。
ありゃぁー。冷えたのかなぁ。
びんさんは家に入れることにした。
ついでにあたしも家に入った。
リクずびは車泊(笑)
翌朝、ゴッゴッゴッと吐きました。
見てみると、ギチャギチャになったペットボトルのキャップとクッションの切れ端が。
あほーあほー!
ずびくんはご飯を外で無事食べ終わりまして、びんこは抜きじゃっ!!
( ̄o ̄)ア( ̄O ̄)ホッ!
次の日、ソッコー快便でしたので。念のため・・・
■ [PR]
▲
by
binjubi
|
2008-02-21 20:41
|
健康
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細