JCの後、、お泊りしちゃいましたっ。
学校休ませてまでと悩んだんだけど、なにごとも勉強だ、うん。
夕食は懐石料理
伊勢海老さん、お会いしとうございました・・・

でもアンタ、タコ星人っぽくね?
おこさまリクたんはお子様ランチ@それでもゴーカです。

これにピラフとオレンジジュースがついてたな。
食べ切れませんでした。エビふりゃ~はキライなのでオトナがもらう。
んでね。
クリス家とへろ家ともご一緒させていただいたので、
な~んとあんな賞やこんな賞の副賞、大浅利・サザエ・鮑をどっさりご相伴にあずかりました。
なんて豪華なんだっ!!

こんなもんじゃないのよ。これはほんの一部。
サザエはルックスがもうダメなので断念したけど
アワビと、初めていただいた大浅利はおいしかった!!
ごちそうさまでしたぁ~♪
食後はサロンで室内オフ会

写真撮る前は広島勢もいらっしゃったんですよ。
わんこは倍だ。多分・・・
ずびがかなり恥ずかしい行為をしていた( ̄ω ̄;)
********************************************************
朝眩しくて目が覚めた。
時計を見たら4:55、やだ~早すぎーと思いつつ窓の外を見たらこんなだった。

これからしばらく空の色が変わっていくさまを撮り続けようかと思いつつ・・・
また寝た。
朝からプール遊び
その他の写真は後ほどアップします予定。
楽しかったなぁ。
じゃぶじゃぶ泳ぐシト、できるだけ濡れないでボール取りたいシトいろいろで。
プール日和でさ、わんこさんたちも楽しそう。
つーか、人間の方がかなり喜んでました( ̄∀ ̄*)
伊勢神宮にぞろぞろお参り
暑かったけどカラッとしてたし、樹齢何百年って感じの大木が聳え立つ木陰を歩いて
厳粛な気持ちになりました。
決して、あそこならイヌ泳げるじゃん!などと思ってませんっ(`・ω・´)キッパリ
学校サボったリクに、学業のお守りを買いました@母のお役目。
伊勢神宮をお勉強したい方は
こちら
おかげ横丁
初めて行ったの。
食べ物やさんがいっぱい並んでるらしい
赤福本店があって、できたてのふわふわをいただけるらしい・・・
その程度の知識だったんだけど、ほんとにいっぱいある~!!
お昼ごはんはどこで食べる~?と言いつつ、お腹いっぱいだと赤福はムリってことで
まずは赤福へ。

3つものってた。お茶つきで280円。
店内で円座になって赤福の集い・・・おいしかったです。
その後、ひりょうずを皮切りに、きゅうりの浅漬け、出来立てシュークリーム、コロッケなど
買い食いはとまらずすっかりお腹いっぱいになる。
お昼はてこね寿司とかって案もあった気がするんだけど・・・無理(`・ω・´)キッパリ
しかし最後のシメにおそばへ行く人、とろろ汁?な人、休憩のみの人とバラバラで
私は何かが足りん!そーだ炭水化物だ!とおにぎりを2つもいただきました。
あぁホントにお腹いっぱいでぐるじぃ・・・
なのに帰りに通りがかった干物のお店で、試食があったのでそちらもいただく。
すごいよー、キスは丸々一尾、鯵や、あとなんだっけ?・・・も試食なのに大きくて
んでもって美味しくて、買わなかったんですがーごっつぁんでした。
ようやく解散
楽しい休日がおわりになるーーー。
さみしいな。
ほんとに楽しかったんだもん。
ツアコン太田さんには色々お世話になりました。
おかげさまでシアワセでありました。ありがとーございます。
&お世話になったみなさま、ありがとうございましたぁ。
と、ここで解散したけどもー、長い道中あちこちのSAで集合しちゃうんだな( ̄∀ ̄*)
今年も皆勤賞逃したな。
でもいいんだ。リクは3日間で大事な経験をしたに違いない。