金曜日のこと。
父母会で来年度の役員及び係を決めることになった。
今年度私は役員をやっていて、仕事は会計補佐。
まぁやってることは大したことではないが
毎月1回、父母会の他に役員会なるものに出席しなくてはいけない。
金曜日の夜や土日にやられると、と~っても困る。
週末は超忙しいんだもん。うちのライフスタイルには全く合わない。
来年度はぜったいやらないぞ~と心に誓って臨んだのだ。
だからキャンプ係をやりま~すと立候補してみた。
去年の夏休みのキャンプはじゅびがまだ赤ちゃんだったのもあるけど
犬入場NGのトコだったからリクだけノーリードで私は留守番だった。
今年は犬OKのとこにしてやるぞ。
しかし幼稚園からの友達のママが、無理矢理会長にされてしまった。
そしたら「一緒に役員やろうよ~」と懇願された。
え~~無理無理。
だって夜遅いとうちみたいな母子家庭は大変だし
金曜夜は出かけること多いし・・・って言ったら
うちも同じだよ。ダンナはいつも午前様だし、チビ(弟)もいるしと。
仕方ないから前向きに考えた。
そして結局、また役員。仕事内容は保育料を集めること・・・
あ~よかった。
役員会は早めに終わらそうね。と喜んでくれたが
待てよ。
彼女は今年度、な~んもやってなかった。
それに、ダンナは午前様かも知れないけど、その後出かけたりしないじゃん?
まいっか。
そーよ、リクをほぼ毎回空手に連れてってもらっている。
よろこんでご協力させていただきます。
しかし・・・
は~~~気が重い。

カリ汁@なかよし母子